fc2ブログ

表彰台おめでとうございます。23-04-11

弊社レーシングマフラーサポートをしております。
Yogiboマウンテンライダーズ


IA2ライダーゼッケン11番 阿久根 芳仁 選手
akune23-04-002.jpg

開幕戦堂々の表彰台です。
akune23-04-001.jpg
トライ&エラー試行錯誤を繰り返し、開発したマフラー装着で
表彰台は感無量、嬉しいの一言です。
弊社マフラーにもフィードバックし、さらなる開発に邁進していきます。
スポンサーサイト



2018 FIM Asia Motocross Campionsips

ゴールデンウィーク皆様、いかがお過ごしでしょうか?
テックサーフが応援している、選手が頑張ってくれました。

2018 FIM Asia Motocross Campionsips Round1 Round2
田中教世 選手 ラウンド1 ラウンド2共に、優勝1番です。
小林秀真 選手 ラウンド1 ラウンド2共に、2位です。
2018 FIM Asia Motocross Campionsips001

田中教世 選手は、な・ん・と Round1ヒート1 ヒート2 Round2ヒート1 ヒート2
全て、優勝 1番です。
2018 FIM Asia Motocross Campionsips002

田中教世 選手 小林秀真 選手 お疲れ様でした。
日本でも、期待しております。
2018 FIM Asia Motocross Campionsips003
応援している選手が良い結果を出すと、とても嬉しく元気と勇気をもらえます。

ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。

ポチットお願い致します。

レースサポート 全日本エンデューロ第一戦

全日本エンデューロ選手権開幕戦 4月15日 ティージャスランチ(広島)
テックサーフ サポートライダー 田中教世 ゼッケン7番 クラス:JEC:IA
マシン2018CRF250R マフラー:テックサーフ スーパーモトMX フルチタンEX
takase 2018-04-16-001
takase 2018-04-16-002

レース結果 3位 表彰台ゲット
takase 2018-04-16-003
レースの詳細はJECのページでhttp://jecpromotion.com/5474-2/

マフラーの詳細は:http://www.techserfu.co.jp/bikephoto-t18-h031.html

ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。

ポチットお願い致します。

2016 04 モトクロス情報

2016全日本モトクロス選手権第2戦 2016/04/17 オフロードヴィレッジ(埼玉) 決勝
弊社製品:スーパーモト エムエックス装着の田中 雅巳 選手

好調なスタートです。
ohubi kessyou001 500

素晴らしいコーナリングです。
ohubi kessyou003 500

軽快に飛ばしていきます。
ohubi kessyou002 500
結果:ヒート1、4位
ヒート2、2位
総合2位

次は 世羅グリーンパーク弘楽園(広島) 5/14・15です。
今度こそ、一番高い所に登って頂きたいです。

ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。

ポチットお願い致します。

全日本モトクロス第9戦 決勝

従業員Aです。ツーリングシーズン到来です。 皆様、全国各地で元気に走っていますか

引き続きモトクロスの話です。 ジャーン フルエキです。
今回のレースから、国際A級ライダーゼッケン113 田中 雅巳 選手の本番車に
テックサーフのフルエキが採用されました。
ohubi 001

第一ヒートはアクシデントに見舞われ、クラッシュしましたが
さすがプロライダー気持ちを即座に切り替え、第二ヒートは見事なホールショット
ohubi 002

軽やかにジャンプを決めて、周回していきます。
ohubi 003

結果・・・ 表彰台
総合結果は、ヒート1、25位・ヒート2、2位・総合9位でした。
ヒート1のアクシデントを乗り越え、ヒート2の2位は素晴らしいの一言です。
ohubi 004
残り最終戦 悔いのない走りを期待しております。

田中 雅巳 選手のブログでテックサーフマフラーの事を書かれています。
手前味噌過ぎて恥ずかしいので、田中選手のブログを参照お願い致します。
田中 雅巳 選手 ブログ 113

ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。

ポチットお願い致します。
プロフィール

EXマスター

Author:EXマスター
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR