CB1100RB チタンワンオフ完成
従業員Aです。Happy Valentines 
下の写真は、2014年2月14日AM:9:00の会社の前で撮った写真です。
ちなみに、ここは大阪府高石市です。

こんな、雪が降ったのは何年振りかな~、今年は雪のせいで、従業員Aもチョコがもらえないです。
雪が無くても、もらえませんが、なにか???

冗談は、おいといて、CB1100RBチタンノーマルルック完成です。
今日が雪の予報だったの、オーナー様が昨日、引き取りに来られました。

オーナー様、曰く、サイレンサーφ径もほぼ、ノーマルと同じで
見た目も素晴らしいと、お褒めの言葉を頂きました。

製作中は、かなり苦労致しましたが、そのお言葉で救われます。
従業員Aは何もしておりませんが
音質、音量もバッフルを装着した状態だと、かなり、ノーマルの音に近いそうです。

さ・ら・に このマフラーは、ボルトオンで以前のヨ○ム○様のマフラーに換装できます。
気分次第で、集合管と、ノーマルルックに変更が可能です。

オーナー様も初めは、マフラー全てを黒に塗り替える予定でしたが、
マフラーの仕上がりが良いので、当分はこのまま使用との事です。
オーナー様にお願いです。転ばないで下さい。
ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。

ポチットお願い致します。

下の写真は、2014年2月14日AM:9:00の会社の前で撮った写真です。
ちなみに、ここは大阪府高石市です。


こんな、雪が降ったのは何年振りかな~、今年は雪のせいで、従業員Aもチョコがもらえないです。

雪が無くても、もらえませんが、なにか???


冗談は、おいといて、CB1100RBチタンノーマルルック完成です。

今日が雪の予報だったの、オーナー様が昨日、引き取りに来られました。

オーナー様、曰く、サイレンサーφ径もほぼ、ノーマルと同じで
見た目も素晴らしいと、お褒めの言葉を頂きました。


製作中は、かなり苦労致しましたが、そのお言葉で救われます。


音質、音量もバッフルを装着した状態だと、かなり、ノーマルの音に近いそうです。

さ・ら・に このマフラーは、ボルトオンで以前のヨ○ム○様のマフラーに換装できます。
気分次第で、集合管と、ノーマルルックに変更が可能です。


オーナー様も初めは、マフラー全てを黒に塗り替える予定でしたが、
マフラーの仕上がりが良いので、当分はこのまま使用との事です。
オーナー様にお願いです。転ばないで下さい。

ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。


ポチットお願い致します。
スポンサーサイト