ワンオフ FZ750
従業員Aです。ゴールデンウィーク半ばです。皆さんは、バイクに乗って楽しんでいるんでしょうネ
従業員Aはお仕事をしております。が・・・明日からは4連休です。意味もなく金も無いがワクワクします。
FZ750のワンオフですが、FZ750と呼んで好いのか?
ワンオフでないと、マフラーが無い車両です。

オーナー様は、以前3GMエンジンに換装されて、ステンレス手曲げワンオフを弊社で作成させて頂きました。
今回は、4HS YZF750SP用のエンジンに載せ替えたので、チタン手曲げワンオフにレベルUPです。
テックサーフ得意の、フランジ口金別体式になります。

仕様はエキパイφ38→集合部→φ42.7→集合部→テーパー管→φ60.5の
4in2in1です。オイルパンぎりぎりのラインが絶妙です。

フレームから、サスのリンクから、全てがぎりぎりの製作なので、
φ42.7部分にステーを取付け、位置決めもバッチリです。

4HSのエンジンは、3GMに比べ、さらに前傾になっている為
エキパイの管長を稼ぐために、結構苦労致しました。
サイレンサーはオーナー様が持っている物を使用との事なので、これで完成です。

世の中に無い、マフラーも製作出来るテックサーフです。
オーナー様、「なが~い時間」お待たせ致しまして、申し訳ございませんでした。
ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。

ポチットお願い致します。
従業員Aはお仕事をしております。が・・・明日からは4連休です。意味もなく金も無いがワクワクします。
FZ750のワンオフですが、FZ750と呼んで好いのか?
ワンオフでないと、マフラーが無い車両です。


オーナー様は、以前3GMエンジンに換装されて、ステンレス手曲げワンオフを弊社で作成させて頂きました。
今回は、4HS YZF750SP用のエンジンに載せ替えたので、チタン手曲げワンオフにレベルUPです。
テックサーフ得意の、フランジ口金別体式になります。

仕様はエキパイφ38→集合部→φ42.7→集合部→テーパー管→φ60.5の
4in2in1です。オイルパンぎりぎりのラインが絶妙です。


フレームから、サスのリンクから、全てがぎりぎりの製作なので、
φ42.7部分にステーを取付け、位置決めもバッチリです。


4HSのエンジンは、3GMに比べ、さらに前傾になっている為
エキパイの管長を稼ぐために、結構苦労致しました。
サイレンサーはオーナー様が持っている物を使用との事なので、これで完成です。


世の中に無い、マフラーも製作出来るテックサーフです。

オーナー様、「なが~い時間」お待たせ致しまして、申し訳ございませんでした。

ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。


ポチットお願い致します。