SR ワンオフ 製作 20160519-002
先日の続きです。アントライオン御大将のこだわりに、こだわったサイレンサーがこれです。
デイトナ・テストコースでのミーティングでも、ご覧になった方が多いと思いますが
な・ん・とφ55-φ100 430Lチタンテーパー管を、手曲げで2回曲げています。
数多くの手曲げマフラーを製作しておりますが、
1本のテーパー管で、それも出口φ100の極太を2回も手で曲げるのは「初」です。

さ・ら・にテールピース部を、ウェルドクラフト工法で、徐々に広げながら、角度を付けています。

手曲げで着いた焼き色や溶接痕を全て、研磨でポリッシュして完成です。

弊社、匠の一言「二度と同じ物は創れ無い」
ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。

ポチットお願い致します。
デイトナ・テストコースでのミーティングでも、ご覧になった方が多いと思いますが
な・ん・とφ55-φ100 430Lチタンテーパー管を、手曲げで2回曲げています。

数多くの手曲げマフラーを製作しておりますが、
1本のテーパー管で、それも出口φ100の極太を2回も手で曲げるのは「初」です。

さ・ら・にテールピース部を、ウェルドクラフト工法で、徐々に広げながら、角度を付けています。

手曲げで着いた焼き色や溶接痕を全て、研磨でポリッシュして完成です。


弊社、匠の一言「二度と同じ物は創れ無い」

ポチットお願い致します。ヤルキマングローブが出ます。


ポチットお願い致します。
スポンサーサイト